
学習机に照明を新調。中1娘のリアル学習机回り公開
長女が中学校に入学して、早や3ヶ月が経とうとしています。
来週からは、いよいよ二度目のアレですわ!アレとは、そう、、、
定期考査。いわゆる期末試験ですぅ…
中学生のリアル学習机回り公開
公開の前に、娘に確認!
娘ももう12歳。プライバシーもあるので、小学生のときのように、何でもかんでもブログに載せてもいい年齢でもなくなってきたので、一応確認しましたよ。
わたし
この画像、ブログとかインスタに載せていい?
長女
いいでー!全然オッケー。
軽い感じで承諾してくれました(^_^;)
中学生、どこで勉強する?小学生のときは?
今は、リビング学習が多いですよね。
うちの三姉妹も、小学生のときはリビングで勉強していました。
中1長女と、小4次女は、小学校入学時に学習机を買いましたが、小物や教科書、ランドセル置き場として使っていて、勉強スペースとしては使っていない、のが実情でした。
ですが、中学生になり、試験前の勉強は一人で静かな場所で勉強するようになり、やっと学習机を本来の使い方で...