こども 【子どもが常にいる暮らし】感情の切り替えができるのはファミ片のおかげ 2度目の休校、子どもが常にいる暮らしになっています。母もイライラしますよね。気持ち切り替えられていますか? 2020.04.18 こども
開催報告 初インスタライブで、冷蔵庫丸見せ!インスタライブをする側の気持ちとは? 初めてインスタライブをしました!冷蔵庫の中身丸見せからの、テレビ出演ウラ話まで!インスタライブをするまでの、正直な気持ち打ち明けます! 2020.04.16 開催報告
整理収納 【トイレットペーパー買いだめ問題】店頭から無くなっても焦らなかった訳 。 テレビ出演の際にお持ちした、我が家で使っているトイレットペーパーの収納。 この収納が、今話題になっているある問題解決に繋がるんですよ! 2020.04.13 整理収納
整理収納 【びわ湖放送】“オモロしが”出演しました。子どもが自らウイルス対策できる仕組み 昨夜、びわ湖放送さんのオモロしがに生放送出演させていただきました!親・子の片づけマスターインストラクターとして、自宅でやっている「ウイルスを家に持ち込まない工夫」をご紹介させていただきました。 2020.04.11 整理収納
お知らせ 【びわ湖放送に出演します】整理収納で、ウイルスを持ちこまない工夫 びわ湖放送に出演することになりました。4/10(金)19:00〜です!整理収納で、ウイルスを持ち込まない工夫を紹介しています。 2020.04.09 お知らせ
お知らせ 【開催報告】整理収納アドバイザー2級認定講座。自宅でも受講できるようになります! 整理収納アドバイザー2級認定講座が、リアル対面講座に加えて、オンラインzoomでも開催できる運びになりました! 今のようなウイルス感染予防のためなかなか自宅から出られない時期や、子育て中や介護中で移動の時間が持てない方、開催地まで遠方で交通費がかかってしまう方など、受けたくてもチャンスがなかった方に、朗報です! 2020.03.18 お知らせ
整理収納 和室の収納ガラッと変更!IKEAから無印へ【後半】 新しい無印スタッキングシェルフのおもちゃ&本棚&学用品収納についての続きです。小学生の持ち物の収納の参考になればと思います。 2020.03.04 整理収納
整理収納 和室の収納ガラッと変更!IKEAから無印へ【前半】 和室のおもちゃと本の収納用品を、IKEAから無印良品にガラッと変更しました。その理由と、買う前にやる大事なこととは?! 2020.01.31 整理収納
開催報告 「生きる力をはぐくむ親子の片づけ」講座を受けて、すぐに変えた子どもの収納! 先週は、草津市立玉川小学校PTA様主催で、「生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座」を開催させていただきました。それを聞いた保護者さんが、帰ってすぐに変えた収納とは?! 2020.01.29 開催報告