クーラーが壊れた!あって良かったものと、やってて良かったこと
整理収納アドバイザー、親・子の片づけマスターインストラクターの坂根陽子です。
梅雨明けの翌日、なんとリビングのクーラーが壊れました!!
パネルが開かない、風が出ない、、、
どうしようーー!!
クーラーが壊れた!どこで買ったか思い出せない(゚o゚;;メーカーは分かるけど、どこの家電屋さんで買ったのか思い出せない!
とりあえず家電屋さんに電話しなきゃと思ったわたしは、取扱説明書のボックスをガサゴソ。
あった!
新居購入と同時の2007年に購入してました。長期5年保証はとっくに切れてますが、電話したらメーカーさんにきちんと繋いでくれました。
修理前にしたこととは??翌日にメーカーさんが修理に来てくれることに。
まずしたことは、クーラーの下に置いている飾り棚と、キャビネットから、
物を全部出すこと。
物がないので、養生もスムーズでした。
あと片付けてるおかげで、急にメーカーさんが来てもすぐ家に上がってもらえる状態でした!
修理は30分ほどで終わりました!買い替えじゃなくて良かったー!
久々にパネルの中を見ましたが、12年使ってるので、錆びてる部分もありましたが、メー...